ALPHA ROCという投資案件について
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回は
最近出金制限がされたと話題になっている
「ALPHA ROC」という投資案件について
見ていきます。
ネットの評判を見てみると、そろそろ飛ぶのか?メールが届かなくった、
といった口コミが結構見られます。
現在のアルファロックはどうなっているのでしょうか?
アルファロックの会社概要
ホームページ→https://www.alpharoc.tech/jn/index.html
アルファロックは仮想通貨業者です。
現在確認できるホームページは過去のものと少し内容が変わっているようです。
では、まずは確認できる会社の情報から、
電話番号 | +1 (303) 991-9882 |
住所 | 2000 S. Colorado Blvd. Tower One, Suite 2000 – #26 Denver, CO 80222 |
メールアドレス | contact@alpharoc.tech |
会社名はおそらくサイトの一番に下に書いてある「Alpha Roc Technologies」
だと思うのですが、過去にはAlpha Roc LTDと書かれていたようです。
ちょっとした変更点ですね。なにか問題があったのかもしれません。
まあそれでも、利用規約と条件の項目にはAlpha RocLimitedと書いてあるので、
表面だけ取り繕ったようにも見えます。
創業は2015年、2020年の5月にベリーズで法人登記されたようです。
CEOはKris Amos、オランダのティルブルフ大学でデータサイエンスービジネスとガバナンスの修士号を取得している。
Alpha Roc設立前はモーニングスターでシニアファイナンシャルアナリストをしていた。
Kris Amosはテクノロジー業界における熟練した投資家で、多国籍企業や新興企業に対して10年に及ぶ経験に基づいたデジタルテクノロジーを提供している。
とのことです。
調べてみてみても、自分の力不足故か、あまり情報は出てきませんでした。
住所について
住所を調べてみると、コワーキングスペースでした。
金融機関がコワーキングスペースを使っているというのは
セキュリティ面を考えると少しおかしいのではないかと思いますし、
不安を感じてしまいますね。
それに、この会社は2015年から運営されているようです。
そんな金融機関がまだコワーキングスペースを使っているというのは
不自然に感じます。
アルファロックってなに?

アルファロックとは、アービトラージ運用してくれる投資ツールを提供しているものです。
独自のアルゴリズムを使用している「ALPHA」というシステムで月利15%という利益率を実現している。
そのアービトラージ手法が7種類あります。
・デュアルブリッジアービトラージ
・三角アービトラージ
・価格差収束型アービトラージ
・プライムレートアービトラージ
・ミーン・リバージョンアービトラージ
・スポットフューチャーアービトラージ
・ヘッジングアービトラージ
この7つで状況に合わせてALPHAシステムが勝手にやってくれるそうです。
投資プラン
・1000ドルからスタート
・毎日上限0.3%獲得
・紹介で上限3%受け取り。
現在のホームページにはこのように書かれていますね。
過去にはもっといろいろ書いてあったようですが、
どんどんと情報が少なくなっていっていますね。
投資実態がわからない
7種類のアービトラージ手法があると書いてはありますが、
実際にどのように運用されているのか公開はされていないようです。
ちゃんと運用されているかは不明ということですね。
なので、証拠を何も出してくれないということで、ポンジスキームではないかと言われています。
出金制限が掛かっているのは日本での風評被害のせいだと言われていますが、その内容は公開されていません。
ポンジスキームではないかと言われてしまうだけの理由があるので、こういうことを言われても仕方がないのかなあと思います。
出金制限の内容。
・一時的な早期解約機能の停止。
・出金申請は日曜日に処理され、処理には5~7営業日かかる。
・100%出金できるまで、出金額の5%が毎週支払われる。
どういうことかというと、出金申請した分は20週に分割して支払うということです。
ここまでこちらに不利な条件変更がされてしまうということは運営がかなり不安定になっていることの表れかと思います。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はAlpha Rocについて簡単にまとめてみました。
・アルファロックは11月あたりから利用者に不利な出金制限がかかっている。
・会社の住所はかわらずコワーキングスペース。
・サイト内の情報がどんどん減っている。
・マルチ商法が採用されている。
という感じでしょうか?
最近、アルファロックの新規勧誘が行われているそうなので、
十分に注意してください。
このような出金制限の流れは飛ぶ前段階と言われています。
なので今入会しても返金はされない可能性が大きいと思います。
すでにメールが届かなくなったという口コミがありますから、
もし勧誘されたとしても手を出さないほうが良いでしょう。
アルファロックにはマルチ商法らしき制度が採用されていますが、
個人的に思うのは、投資で稼げるのならどうして紹介報酬制度があるのかなと
思ってしまいます。
マルチ商法は問題が起こりやすいものですから。
もし他のもので見つけた場合は十分に注意したうえで、まずは様子を見るのが無難かなと考えます。
以上、らふくでした。