電脳モンスタークラブ ライフジェネレーション株式会社
こんにちは、らふくです。
今回は「ライフジェネレーション株式会社」が提供する「電脳モンスタークラブ」について調べてみました。
こちらは過去に当ブログで調べた「セドリオン」というツールを使ったせどりについて学べるスクールになります。
過去のセドリオンの記事:https://rahuku.com/sedorionn
セドリオンはおすすめしないと言いましたが、それを利用した今回の商材はどうなのか?見ていきましょう。
目次
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | ライフジェネレーション株式会社 |
---|---|
販売責任者 | 田中 洋行 |
ホームページURL | https://d.kcp.click/sedorion/dennoumon/ |
所在地 | 〒557-0061 大阪市西成区北津守3-7-24 |
電話番号 | 06-6809-2484 |
ライフジェネレーション株式会社について
法人登録はありました!2015年に設立されているみたいです。2018年までに3回所在地を変更していますね。
ホームページ:http://life-generation.com/
概要

会社概要
ホームページがあったので、まともな会社であると思います。
事業内容
◆オンラインショップ運営
◆日用品、雑貨、家電等の企画、開発、製造、販売
◆海外輸入雑貨の販売
◆インターネットによる広告業
◆インターネットを利用した各種情報提供サービス
◆インターネットビジネスに関するコンサルティング
こんなところですかね。
オンラインショップはスペシャルスペースという名前でした。
日用品、おもちゃ、美容用品等なかなか幅広いですね。アマゾンの出品者の評価を見てましたが、評価が高すぎますね。
ちょっと不思議に思うくらいに高いです。☆5ばっかりというのは、ありえないと思います。☆3などがまばらにあるのが普通だと思うのですが、☆5が圧倒的に多い、、。
高評価ばかりというのは怪しく感じてしまいます。やっぱりある程度低評価もあった方が現実味があると思います。
低評価の内容は商品の状態が新品と書いてあったのに傷だらけだとかそういった内容が多かったです。
そして高評価を付けた人にはスペシャルスペースがお礼を書いていたのですが、低評価には書いていないという、、。
低評価こそきちんと対応するべきだと思います。
販売責任者について

「田中洋行」氏はTwitterとYouTubeチャンネルがありましたが、再生回数は数千とかなのでまだ有名とは言えないでしょう。
いまはキャラクターを育てているのかもしれませんね。キャラクタービジネスというのを聞いたことがある人もいると思いますが、これはキャラクターとして信用されるようになれば販売する商品も信用されやすいため、顔出しなんかをして知名度だったり信用を高めることは割とやっている人はいます。
ただ顔出しや個人情報を公開している人の商材は評判が悪いのものが多いのが、悲しいですが、、。
特に不審な点は見当たらないと思います。
電脳モンスタークラブについて
電脳モンスタークラブは「セドリオン」というツールをつかったせどりについて教えてくれるものみたいです。
・専用コンテンツサイト(24時間OPEN)
・専用Discordグループ(24時間OPEN)
・専用ZOOMセミナー(月1回)
これらでサポートをするオンラインスクールです。
コンテンツ内容
・セドリオン×電脳せどりコンテンツ
・セドリオンショップリスト120
・プレミア商品刈り取りノウハウ
・スマホで電脳せどり最速ブースターパック
・予約転売マスターコンテンツ
・資金繰りノウハウ
・モンスターZOOMセミナー(月1回)
・モンスターDiscordグループ
・スタートダッシュグループコンサルティング
特典↓
・セドリオンプロ3ヶ月使用権
・Amacode Pro1ヶ月使用権
・最強ネットショップリスト450選
・最新商品情報
・廃盤商品情報
・セドリオンVIPアフィリエイト権
・モンスタークラブアフィリエイト権
・セドリオンPRO30%割引(4ヶ月目以降)
・Amazonメーカー制限解除サポート
・納品代行の限定提携プランのご紹介
内容としては、主にセドリオンの使い方を学べるみたいですね。そのほかにも序盤の資金繰りについて知れるので有用かなとは思いますが、セドリオンについては過去の記事で書いたようにおすすめしていないものです。
この中で気になったことと言えば、特典のセドリオンプロの使用権だったり、アフィリエイト権ですかね。
この商材ではセドリオンプロを使用することを推奨していましたので、セドリオンプロを利用させようとしているように感じましたし、アフィリエイト権についてもアフィリエイト報酬が高額でしたので、紹介させようとしている感じがしました。
今回の商材はこれがメインなんじゃないかと思いましたねwアフィリエイト権なんて特典として必要なものですか?紹介しただけでも報酬がもらえると強調していましたが、この電脳モンスタークラブで稼げるのであれば必要のないものだと思います。
セドリオンについて
セドリオンというのは商品リサーチを自動でやってくれるものです。
謳い文句に「リサーチ対応は驚きの40万店舗」とありますが、
セドリオンはYahooショップと楽天市場この2つのサイトのみから商品を探します。
この2つのサイトに商品を出品しているショップが40万店舗くらいなのです。
ただここで落とし穴なのですが、このツールは40万店舗を対象に自動で商品を探してくれるわけではなく、リサーチしたい店舗を自分で指定しないといけません。
つまり40万店舗の中から、稼げそうな商品を出品してそうなショップを自力で探す必要があります。
そして探し出したショップの「ショップID」をサイトから取得して、ツールに張り付けることで、その探し出したショップのみを対象に稼げそうな商品を探してくれるわけです。
これで稼げそうな商品がなければ、また同じことをしなければなりません。
これ結構な手間ですよね、、。そして1つの店舗のリサーチをするのに30分以上かかるのはざらでした。
40万店舗の中で稼げるような商品を扱っている店舗はほんの一握り。そういう稼げる商品を仕入れられる店舗を自力で探す手間ができるわけですね。
寝る前にリサーチをするにしても、1つの店舗に30分以上だと、とてつもない時間がかかります。40万店舗すべてをリサーチするとなると何年もかかってしまいます。
効率的ではないですよね。
まとめ

今回は「ライフジェネレーション株式会社」が販売している「電脳モンスタークラブ」について調べました。
結論:現時点ではおすすめはしません。
これは2020年3月に販売開始されているということで、割と新しい商材のため、あまり情報はありませんでした。口コミも少なくまだまだ様子見をするべきだと思いますが
セドリオンというツールは、総合評価としては微妙と言えると思います。
セドリオンで確かに稼ぐことはできるとは思いますが、商品を探すのに時間と手間がかかりすぎる。
特典にアフィリエイト権などがあり紹介させようとしているように感じる。
価格が148,000円ですが、セドリオンプロの3カ月無料があるため実質的に38400円の割引で109,600円で参加できると二重価格表示をしているのも気になる。
実質的にとは言っていますが、3カ月過ぎれば月額がかかります。結局は148,000円以上するものになりますね。
以上の点から、現状おすすめできるものではないです。
そもそもせどりは簡単にできるものではありません。商品リサーチを自動化したところでそのほかの部分も自動化(外注)する必要があります。
結構な資金が必要ですよね。ネットビジネスとしては結構な費用が掛かるものだと思います。
ですので、初心者の方には最初からせどりでやっていくのはおすすめしません。
以上らふくでした。