株式会社Edge EDGE JAPAN は怪しい副業?信用できるのか?
目次
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回は「EDGE JAPAN(エッジジャパン)」について見ていきます。
この案件、実は1年くらい前からあるものなのですが、
現在でも勧誘がされているようなので確認しておきます。
”毎日数万円の不労所得が「通知で届く」新感覚のお小遣い稼ぎ”
このように謳われていて、まるで嘘のような魅力的な話です。
誰だって不労所得が得られるとなれば、気にもなるでしょう。
でも、おすすめしません。
その理由を書いていきます。 参考にしていただければ幸いです。
株式会社Edge EDGE JAPAN|特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社Edge |
販売責任者 | 佐藤智樹 |
電話番号 | 03-4500-8659 |
メールアドレス | support@edge-campaign-japan.com |
所在地 | 東京都練馬区練馬2ー19ー3三角ビル4F |
サイトURL | http://edge-campaign-japan.com/lp_/on3/ |
運営元についてわかるのはこれくらいですね。
このほかにも個人情報の取扱いについてや注意書きなど書かれています。
個人情報は許可なく第三者に開示しません、表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証するものではない。
となっています。
ここで少し気になるのは、利益が保証されていないことです。
セールスレターでは眺めるだけで、毎日数万円の不労所得が手に入ると謳っているのに、保証できないなんておかしな話ではありませんか?
株式会社Edgeについて
法人情報はこんな感じです。
ちなみに、会社のホームページがありました。→https://www.edgeitn.com/
変更履歴を見てみると、前の会社名が調剤薬局だったみたいですね。
どんな変化をしたら、薬局からファッション関係になるんでしょうね。
ホームページを見てみると、日本から世界に向けたファッションブランドを発信していくための事業に取り組んでいると書かれています。
今回の案件であるエッジジャパンとは関係のなさそうな感じがしますよね。
所在地について
所在地はここみたいです。
マンションみたいですね。 三角ビルという名前の通り、かなり三角な建物です。
オフィスにしては狭いのではと思うのですが、本当にここなんでしょうか?
たまにウソの所在地を記載しているものがありますが、まあ、ウソかどうかはわかりませんし、気にしても仕方がないでしょう。
株式会社Edge EDGE JAPAN|内容について

エッジジャパンの魅力については一番最初の方に書いた通りです。
では、どのような流れで報酬をもらうのか、セールレターをみると、
1,メールアドレス&LINE登録
2,番組を視聴する
3,通知を受け取って利益獲得
この3ステップで良いようです。
ものすごく簡単ですね!
本当にこれだけで不労所得が手に入るならやらない手はないです。
本当ならの話ですが、、、。
上の方でも書きましたが、これは1年くらい前からある案件です。
つまり、本当に不労所得がもらえるならもっと話題になっていてもいいですよね?
なっていないということはそういうことです。
実際ネットでの評判を見ても、悪い意見が多く、信用できないといった意見が多いようですね。
私も信用することは難しいと思います。
だって、稼げる根拠がないですからね。
説明動画のようなものでも、詳しい内容は話してくれません。
ただ不労所得がもらえるとしか言われません。
動画内では投資ではないと語っていますが、その人の主観である可能性が高いです。
つまり、大勢の人にとってはそれは投資だろということであっても、その人にとっては投資にはならないという可能性があります。
というか、このようなパターンの案件を過去にもみました。
なので、どのようなビジネスモデルなのか一切説明されていない以上、不労所得をもらえるとは言えませんし、
私は稼げない可能性が高いと思っています。
さらに一つ気になることがあるのですが、
それはセールスレターにある残り人数カウントですね。
セールスレターには先着100名となっていて、「残り78/100名」と表示されていて、どんどん数字が減っていくのですが、ページをリセットするとまた78に戻るんですよね。
ということは残り人数のカウントはウソということになります。
ただただ参加を急かせるためのものということですね。
ちょっと悪質なのではないかと感じました。
株式会社Edge EDGE JAPAN|口コミ、ネットの評判。

上の方でもちらっと書きましたが、
評判は悪いです。 信用できないとする意見が多く、
稼げたとする口コミ等は見つかりませんでした。
1年前くらいからある割に話題になっていないようなので、
稼げるとは思わないほうがいいですね。
株式会社Edge EDGE JAPAN|まとめ

いかがでしたでしょうか。
かなり怪しい案件だということがわかると思います。
結論は、おすすめしません。
・株式会社Edgeを信用することは難しい。
・稼げる根拠、証拠はない。
・口コミ、ネットでの評判は悪い。
以上の点から、稼げない案件だと判断しました。
ちなみにですが、この案件は高額バックエンドが控えているかもしれません。
というのも、なにやらエッジジャパンのゴールドライセンスなるものがあるようです。
単純にエッジジャパンの上位互換のようなものだと考えることができますね。
こちらは有料なようです。
こういったものがある以上、エッジジャパンに参加した後はなにかしらに理由を付けてゴールドライセンスを進めてくるのではないでしょうか?
まあ、よくよく考えてみれば、ただ登録するだけで数万円の不労所得を得られるわけありません。
そんなものがあれば、だれもお金には困りません。
でもそうなっていないので、稼げていないと思うのが普通ですよね。
怪しい副業案件というのは、ものすごく多いので騙されないように気を付けてくださいね。
以上、らふくでした。
おすすめの稼げる商材については↓からこちらをクリック