株式会社Social Runner 今西真一 エターナルFXについて
目次
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回は「エターナル」という
株式会社Social Runnerが運営しているものについて見ていきます。
私自身としては、そもそもFXはおすすめしません。
あれはギャンブルのようなものだと思うんですよ。 投資したことない初心者が手を出すものではないと思います。
ま、それはともかく、
エターナルについてはおすすめしません。
その理由を書いていきます。
株式会社Social Runner エターナル|特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 株式会社Social Runner |
運営責任者 | 今西真一 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3−5 |
電話番号 | 050-6873-5371 |
メール | info@eternal-program.com |
エターナル、サイトURL→https://eternal-power.net/lp/eternal_3top_l/
無料動画を視聴すれば副収入を得られると書いてはあるのですが、
特に金額について書かれていないのは不安ですね。
特商法に価格が表示されていないというのは、なにかしら請求される可能性があります。
つまり、バックエンドがあるのではと思います。
株式会社Social Runnerの法人情報
ん?ここに書かれている住所と特商法に書かれている内容が違いますね。
なぜでしょう。
それで株式会社Social Runnerのホームページがあったので、見てました。
そのページがこちら→https://socialrunner.jp/index.html
で、このページの企業情報には上の法人情報の住所が書いてあります。
では、特商法に書かれている住所は何なのかというと、
ホームページの問い合わせとアクセスという項目のところに書いてありました。
なので、おそらくですがサポート用の住所が書かれているのかと考えます。
しかし、特商法の販売会社の方に株式会社Social Runnerと書いているのですから、
その所在地が書かれていないというは不思議だなと感じます。
電話番号について
会社があるのに、個人番号というのは気になりますね。
調べてもみましたが、これといって情報はありませんでした。
迷惑電話と言われてはいないので、そこは安心してもいいのかなと思いつつ、やはり個人番号なのは気になりますね。
株式会社Social Runner エターナル|内容。

では、エターナルの魅力とは?
・昼寝しながら稼ぐ。
・毎日の作業は0。
・経験0、知識0、努力0でも大丈夫。
・作業0で10万円の利益を得られる。
このように書かれていて、セールスレターには小さい文字でFXトレードと書いてあるので、
自動売買システムだと考えることができると思います。
だって、FXで作業0となるとそれくらいしか思いつきません。
じゃあ、10万円を得るには何をするのか。
1,メールアドレスを登録する。
2,無料動画講座を視聴する。
3,動画の通り、実践すると作業0で快適に過ごせる。
こう書かれています。
ちなみに、メールアドレスを登録すると株式会社Social Runnerが発行しているメールマガジンに代理登録されるので、そういうのが嫌な人は避けてくださいね。
あと、その注意事項的なものがものすごく小さい文字で書かれているので、わざとなのかと私は感じます。
特商法にこういったことは書かれていませんからね。
では、肝心のエターナルというのは稼げるのかということなんですが、私は稼げないと思っています。
一番最初に書いたように、そもそもFXは初心者が手を出すべきではないというのもあるんですけど、
このエターナルが稼げるという保証はありませんし、証拠もないわけですよ。
それで本当に10万円の利益がもらえるのかと言えば、わからないというのが正直なところです。
でも稼げない可能性が高いと思います。
このエターナルは割と前の案件で、それなりに時間も経っています。
では、それなりに口コミ等あってもいいんですけど。
稼げたというものは見つからないんですよ。
エターナルに批判的な記事はいくつか見つかりますけど。
そういうのに手を出すのは、違うと思います。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
エターナルがおすすめできない理由を書いてきました。
結論は、おすすめしません。
・特商法に不思議な点がいくつかある。
・FXの自動売買システムは稼げるものではない。
・FXトレードであることをセールスレターでは隠しているように見える。
以上のことから、稼げない信用できないものであると判断しました。
エターナルのセールスレターを見てもらうとわかると思うのですが、
確認事項がものすごく小さい字で書かれています。 だいぶ読みにくい感じで。
私としては、わざとやっているのかという印象を受けましたし、そう思う方はそれなりにいるんじゃないでしょうか。
一番最初に書いたと思いますが、FXはギャンブルのようなものだと思います。
レバレッジを高くすればするほど、ハイリターンでハイリスクですが、
私はリスクが大きいと感じます。
FXは一瞬でお金が消えるというのは普通にありますし、実際そういう失敗談は調べれば出てきます。
一晩で数千万円消えたとか。
そいうのを考えると、FXと株、どちらを選ぶかと言われれば、株の方がいいのかなと考えます。
以上、らふくでした。