インターネットビジネスの歩き方 三浦孝偉
こんにちは、らふくです。
今回は「株式会社KOIコミュニケーションズ」が販売する「インターネットビジネスの歩き方」について調べてみた。
「三浦孝偉」氏が責任者になっておりますが、この名前を聞いたことがある人もいるんじゃないかな。
あの「小玉歩」氏のコンサル生として知名度を高めた方ですねー。
小玉氏は「ネオヒルズ族」と呼ばれた人たちの代表格です。
いい評判はあまり聞かないです。悪い評判はよく聞きますけどね。
そんな方のコンサル生である「三浦孝偉」氏が販売する今回の商材はどうなのかな?
見ていこう!
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社KOIコミュニケーションズ |
運営統括責任者 | 三浦 孝偉 |
所在地 | 〒155-0032 東京都世田谷区代沢二丁目39-21-001 |
電話番号 | 03-6677-3873 |
メールアドレス | mail@webmarketing-t.com |
販売URL | https://ibusiness-arukikata.com/ |
販売価格 | 30000円 (税込) |
---|
三浦孝偉 氏ってどんな人?

上の方でも書きましたが、三浦氏は小玉氏のコンサル生で知名度を高めた人であります。
過去には「情報発信バイブル」という商材も販売してて、インフォプレナーとしてそれなりの結果を残されているみたい。
「インターネットビジネスの歩き方」は三浦氏の商材ですが、
メインは三浦氏ではなく、4つのジャンルごとに講師がいるのです。
・国内転売: 井上直哉
・トレンドブログ: 千種眞季
・バイマ(BUYMA): 野崎純子
・YouTube: 加藤武
この4名がノウハウを提供しているみたい。
この4名については私は聞いたことがなくて、
三浦氏の名前は聞いたことがるのですが、この4名はわからないので、
それほど知名度がある方たちではないのでしょう。
私が知らないだけといえば、それまでだけど、
「小玉歩一派」のビジネス方針は、自分の顔や名前を広めて知名度を高めていく、
「キャラクタービジネス」なので、この商材はすでに知名度がある程度高い「三浦氏の名前を使って、
他の講師4名の知名度を高めるための商材」という見方もできるかなぁと思いました。
それこそ、この4つのノウハウはそれぞれが別の商材でもいいレベルで奥の深いテーマだと思うので、
わざわざ1つの商材にまとめると、どの程度までのノウハウを学ぶことができるのか、、。
内容は薄くなってしまうのではないでしょうか。
それでも1つの商材にまとめて、「初心者がジャンルを選ぶための商材」にしたのは、
「知名度の高い人が販売した方が売れる」という考えがあってのことだと思います。
実際そうだと思います。例えばテレビで有名人の自宅紹介をして、実際に使ってる家電を紹介したとしましょう。
紹介している本人は、その家電のことをほめちぎります。すると、その家電を買おうか悩んでいる人がいたとして「この人がほめてるんだからこの種類にすれば間違いないよね」という思考になることは共感できる人もいるでしょう。つまりそういうことです。
知名度がある人が紹介するというのはそれだけで売れる可能性があるのです。
だから、この商材に出てくる4名も「自身の知名度を高める一歩」として先生になったのかもね。
インターネットビジネスの歩き方は効果ある?
実際に成果がでるのであれば、その商材は価値があるといえる。
購入する側からすれば、成果さえ得られるのであればそれでいいもんね。
ただ、この商材はこれ1つだけで成果を得るのは難しいと思います。
今時ネットで調べれば基礎的なことについては
無料でみることができますが、そんな情報やビジネスの仕組みなどを紹介しているだけみたいです。
そこからさらに先に行ったノウハウは得られない、といった意見が見られました。「革新的なノウハウ」はないということ。
しかし、それもしょうがないかなと、4つの奥深いジャンルを1つの商材にまとめるのは無理があると思うので、
内容が薄くなってしまうのは想像できるところですよね。
価格も3万円なので、そういった革新的なノウハウを望むことはできないと思います。
ネットで調べれば出てくる情報を3万円を払って学びますか?
まあ、どういう情報が書いてあるかというのは購入してみたいとわかりませんが、
しかし、購入した方の口コミなどを調べることはできると思います。
具体的な口コミをしている人を参考にしてみるといいかもしれません。
そして基礎的なことしか学ぶことができないという口コミがあったなら、
自分でネットから基本的なことを学ぶこともいいのかなと。
もし、パソコン自体あまり触ったことがないけど、ネットビジネスをしてみたいという人がいれば、
まずは自分で必要な情報を探す経験をして学んでいくのもいろいろな面でいいことがあると思います。
今回の商材は「ネットビジネスの全体像を知りたい」というかたには、価値があると思いますが、
何度も言いますが、そういったことは無料でネットで調べれば出てきます。ですから3万円を払う必要があるのかは疑問です。
稼げる商材を探されている方にはおすすめしません。稼げるようになるような内容ではないからです。
評判・口コミ

低価格で各ビジネスノウハウが収録されている案件
こう聞けば、どこか「お得な教材」といった印象が強いものの、やはり低価格であるにはそれなりの理由があるのが現実であり、ビジネス教材で言えばそれは「内容の質」です。
具体性が無い、目新しさが無い、そもそも情報量が少ないといった「質の低さ」がその大半を占めるわけですが、私は上記の理由から、三浦孝偉氏のインターネットビジネスの歩き方が質に見合った価格帯だとは思えません。
良くて2000円程度か、あるいは500円程度くらいが妥当では無いでしょうか。
二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉があるように、この『インターネットビジネスの歩き方』は、それが二兎どころか、四兎を追う事を前提としている教材ですからね。
そういうところも含めて、僕はまずはネット検索から始めて、自分に合うビジネスモデルを絞り込んでいく事をお勧めします。
そのような段階でお金を払ってまで、この『インターネットビジネスの歩き方』のような情報商材を購入する必要は無いというのが僕の考えです。
あくまでも私の私見ですが、その内容がそこまで具体的な稼ぎ方、
ノウハウなどを詳しく言及しているものではない事は確かです。ですので、いずれかのビジネスで実際に「稼ぎたい」のであれば、
各分野に特化している情報商材の購入を検討してください。この『インターネットビジネスの歩き方』は、
あくまでも、その魅力、利点をまとめている範囲のもので、
各ビジネスモデルの判断材料止まりの内容だということです。
まとめ

今回は「三浦 孝偉」氏が販売する「インターネットビジネスの歩き方」について調べてみました。
結論:効果はなく、成果も出るものではないため、おすすめしません。
内容がとても薄いんですよね、上の方にもありますが、判断材料止まりという言葉もあります。
稼ぐための方法を知れるわけではなく、ネットビジネスで稼ぐとしたら何があるのか程度なのです。
それにお金を使うのも違う感じがしますよね。
だって無料でそれぐらいのことは知ることができるんですから、まずはわからないことはすぐに調べるという癖をつけるようにしてください。
他に頼る前に自分で調べてからそれでも知ることができなければ商材に手を出してもいいと思いますが、
しかし今回の商材はおすすめしません。身に着けられるものがあるとは思えないので、、。
以上のことから、おすすめしません。
らふくでした。
おすすめの稼げる商材については↓からこちらをクリック