株リッチプロジェクト オープンエデュケーション株式会社
目次
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回はオープンエデュケーション株式会社が販売している、
「株リッチプロジェクト」
という株の取引等について学べる教材について調べてみます。
株やFXが気になっている方もおられると思いますが、
私個人としては、ある程度資金があって知識を積んでから挑戦するべきだと思っています。
ですから、こういう教材で学ぶのもいいことだと思うのですが、まずは無料で見られる基本についてマスターしてから、こういった教材を利用した方が混乱せずに済むかなと思います。
それと株やFXについてはすぐに簡単にできるものではありません。 ある程度の時間と労力がかかりますし、資金がなくなる可能性もあります。
安直な考えで挑戦するべきではないので、その辺は気を付けてください。
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | オープンエデュケーション株式会社 |
運営統括責任者 |
紫垣 英昭 |
所在地 |
大阪府大阪市西区靭本町2-2-22 ウツボパークビル 4階 |
電話番号 | 06-4256-7152 |
メールアドレス | info @ net-trade.jp |
販売URL | http://net-trade.jp/kaburich/top/ |
販売価格 | 29800円 (税込) |
オープンエデュケーション株式会社

法人情報から見てみます。
特商法に表記してある内容と一致しているのはここは問題ないと思います。
オープンエデュケーション株式会社の情報
代表取締役である紫垣氏のブログがありました。 無料通信講座や成功失敗事例、チャート分析について書かれているので、
成功失敗事例については参考にはならないと思いますが、
気になる方は見てみてください。 このサイトの評判は悪いですね。
ただ注意点として、無料通信講座は受けないほうがいいと思います。 迷惑メールがひっきりなしにくるといった口コミを発見いたしました。 もし中身が気になる方は別のメアドを作成してから見てみください。
所在地
こちらですね。 ここは賃貸オフィスビルみたいです。
特商法にはここの住所が表記されていますが、本当にここに入居しているかはわかりませんでした。
株リッチプロジェクト
できるだけ短期間で習得してスキルアップを目指すプログラム。
プログラムは13個のコンテンツがあって、テキストで281ページ、解説動画150分、解説画像92枚で構成されていて、価格は29,800円。
株の商材にしては安いほうであると思います。
今回の商材は破格の料金で提供していると書かれていますが、これだけ価格が低いのは自信のなさの表れだと思っています。
本当に自信があるのであれば、料金については触れないと思います。
限定販売1000個となっていますが、まだ半分くらいしか売れていないようです。
この時点で、再現性や有用性が低いことの証明かと思います。
株リッチプロジェクトの評判・口コミ
株式投資情報商材「株リッチプロジェクト」は、「仕手株」を「特殊投機銘柄」と言い換えてノウハウを販売する危険な商材でした。
「仕手株」を調べれば分かる通り、一般的に危険と位置づけされている情報なので当然利用をオススメできるはずがありません。更に、サポート体制も株初心者向けではないので、再現性はかなり低いと思います。
他のサイトでは優良と判断しているサイトが多数ありますが、逆に低評価しているサイトでは、仕手株は今じゃはやらないし、初心者じゃ絶対に稼げないといった口コミがありました。
こういった具体的な低評価が1つでもあると、購入するのは危ないかなと思います。
まとめ

今回は株リッチプロジェクトについて調べてみました。
結論としては、
おすすめしません。
・サポート体制が初心者向けではない。 対応してくれる確証もない。 対応してくれなったという口コミもある。
・内容は仕手株でとてもではないが、初心者が稼げるものではないと思われる。
以上の点から、おすすめしません。
株は初心者ではとても不安があるものですよね。 それなのにサポートがメールだけというのは、商材の内容を完全に身に付けるのは厳しいと思います。
しかも対応していくれるのかどうかもわからない。
返金保証も付いていますが、90日間実践する必要があります。
株やFXで返金保証がついているものにいつも思うのですが、90日間も実践して、失敗し続けていたら簡単に資金がゼロになってしまうと思います。
できるだけ取引額を低くしても、29,800円以上は失うのではないかと思います。
ですから、今回の返金保証もないようなものですね。
ほかの商材についている返金保証もあってないようなものが多いんですよね。
ただ売れやすいようにしているようにしか感じません。
そうすることで安心してしまいますもんね。 破格の料金で販売しているというのも、売ろう売ろうとしているのが目に見えていますね。
こういう価格が低い、自身がなさげな株やFXの商材は手を出さないほうがいいと思います。
以上、らふくでした。
おすすめの稼げる商材については↓からこちらをクリック