キーワードスカウターST 株式会社Catch the Web
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回は株式会社Catch the Webが販売している、
「キーワードスカウターST」
というツールについて調べていきます。
このツールは、作業を効率化するためのものなので、
このツールだけでは稼げるようにはなりません。
ほとんどのツールは作業の効率化が目的になっています。
ということを頭に置いておいてください。
それでは特商法から見ていきましょう。
特定商取引法に基づく表記
販売業者名 | 株式会社Catch the Web |
運営統括責任者 |
松井宏晃 |
所在地 | 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-7-9 フォーレ湘南台5F 501号室 |
電話番号 | 0466-21-8002 |
メールアドレス | mail@ctw-amc.jp |
販売URL | http://ctw-service.net/product/kss/top.php |
販売価格 | 4,980円(税抜 5,378円) |
所在地
ここみたいですね。これといってあやしいところはないですね。
株式会社Catch the Webについて
まずは法人情報を見てみましょう。
特商法の表記と登録してある内容が一致していますね。
特商法と登録情報が異なる場合があるので、ここら辺は要注意ですね。
キーワードスカウターSTの評判・口コミ

・『キーワード選定』だけで稼げる訳ではない
当たり前と言えば当たり前なんですが、『キーワードスカウターツールS(ST)』を使えば、
『ブルーオーシャンキーワード』や『お宝キーワード』を探し出す時間は大幅に短縮でき
精度も上がりますが、そのキーワードを使って記事を書くのはあなた自身です。
検索ボリュームが多いと大幅な時間がかかる、パソコンの動きが遅くなる時がある等、不便な点もありますが、ブログ、サイトアフィリエイター達が記事を書いていく上で誰しも悩んだことのあるシーワード選定の悩みに、大いに活用できているようです。
ただ、あくまでもキーワード選定だけのツールなので、まだしっかり記事を書けていない人がこのツールを手にしたからと言って稼げるものではないです。
まとめ

今回はキーワードスカウターSTについて調べてみました。
結論としては、
利用する価値はあると判断します。
というのも、このツールは作業を効率化するためのものなので、これ単体では稼げるものではないのです。
ですから、しっかりとツールとしての能力がしっかりとしていればおすすめできるものになっています。
トレンドアフィリエイトをやっている方にとっては、キーワード選定というのは一苦労な作業だと思います。
このツールを使うことによって、話題になっているキーワードや、ブルーオーシャンキーワードなどを調べることができます。
ですので、ある程度トレンドアフィリエイトをやっている方にとっては有益なものになると思います。
ただ注意点としては、稼げるキーワードを探してくれるものではないということ。
あくまで話題になっているキーワードやブルーオーシャンキーワードを調べることができるだけ。
つまりはそのキーワードで稼げる記事を書くのは自分です。
ですから、初心者の方にはおすすめしません。
中級者以上向けといったところでしょうか。 初心者の方は利用してはダメということではないのですが、初心者のうちはツール等に頼らないほうが自分が成長できると思います。
トレンドアフィリエイトを自分で稼げるようになってから、ツールを利用することをおすすめします。
どういったことができるのか、そのロジックについても理解しやすくなると思うので、自分で稼げるようになってからしたほうがいいと私は思います。
今回のツールはちゃんと使えるツールだと判断しました。
以上、らふくでした。