The truth project 合同会社ILF 菅井成男 という投資副業について
目次
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回見ていくのは「THE TRUTH PROJECT(ザ・トゥルースプロジェクト)」というものです。
誰だって本業の他に稼げる手段があった方が嬉しいですし、ほしいと思いますよね。
今回のザ・トゥルースプロジェクトは「毎日3万円がずっと手に入る」と断言までされて宣伝されているものです。
ここまで言われてしまうと内容が気になってしまうかもしれませんね。
でも、安易に手を出さないほうがいいでしょう。
だって、世の中にある商材の9割は嘘と言われているのに、これは大丈夫なんて安易に判断できませんし、してはいけないと思います。
最初に言ってしまうと信用できないと思います。 その理由を書いていきますので、参考にしていただければ幸いです。
では、まずは特商法の確認からしていきましょう。
THE TRUTH PROJECT 合同会社ILF 菅井成男|特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 合同会社ILF |
販売責任者 | 菅井成男 |
メールアドレス | support@the-truth.biz |
所在地 | 千葉県千葉市中央区登戸2丁目6番地3号 |

サイトURL→https://the-truth.link/lp/system/
まず気になるのは販売価格が書かれていないことです。
特定商取引法では有償での取引や契約に適用されると書かれているので、無償のものには適用されないと思われます。 ではこの特商法の記載には価格が表示されていないのだから無料なのか? というとそうとは限りません。
逆に有料である可能性が高いと思います。
というのも、セールスレター内に無料で提供するなんて文言はどこにもありませんし、価格については一切触れられていません。 後から有料オファーをしてくる可能性が高いと個人的には思います。
また、これが特定商取引法に基づく表記として載せているのなら、問題があると思います。
実は特商法に基づく表記には必ず記載しなければいけないものがあります。
例えば、名前や住所、電話番号や販売価格などがあります。
詳しくはこちら→通信販売|特定商取引法ガイド
上のリンクの「広告の表示(法第11条)」というところに書いてあります。
と、いった感じで記載漏れがあるので特商法の記載としては信用できないと思います。
合同会社ILFについて
所在地
法人情報、所在地ついてはこんな感じです。
所在地については、調べてみるとステップワンビルという名前でオフィスとして利用されているようですね。
そして、法人情報を見ると設立された日が令和2年12月ということで、ごく最近できた会社だということがわかります。
だからなのか、ホームページ等情報は全くと言っていいほど出てきませんでした。
同時に実績などもまだないでしょう。
現時点で合同会社IFLを信用できる要素は何もないことになります。
菅井成男について
登録してみると動画を見ることができるのですが↓
そこでは菅井成男は、投資の世界では「生ける伝説」と呼ばれているようです
総資産が30億あるとも言っていますね。
そこまで言われているのなら、検索すれば何かしら情報が出てくるだろうと思っていたのですが、残念ながら情報は出てきませんでした。
情報がないということは、動画内で言われている経歴には怪しさが出てきますね。
THE TRUTH PROJECT 合同会社ILF 菅井成男|内容について

では、ザ・トゥルースプロジェクトというのはどんなものなのでしょうか。
どうやら、ザ・トゥルースプロジェクトは徐々に情報を公開していく、所謂、プロダクトローンチと呼ばれるものだということがわかりました。
上の方で「第一話」と書かれているように、数日に分けて情報が公開されていって後日、有料オファーを満を持して勧めてくるのでしょう。
その第一話を見てみたところ、これといって情報はありませんでした。
初日ということもあってか、ビジネスモデルについてはあまり触れられていません。 株やFX、バイナリーオプションや先物ではないと言っていますね。
動画内では「絶対にマイナスがない」ということをなんども強く断言しています。
しかしながら、絶対と言っておきながら特商法の記載には、再現性や表現には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではないと記載されています。
つまり、絶対にマイナスがないということを保証できないと書いてあるのです。 絶対でも何でもないですよね。
そもそも、毎日3万円がなにもせずに手に入って、誰でもプラスになるのなら、みんなやっているはずです。
そうはなっていないことから、稼げる可能性は低いと言えると思います。
Amazonギフト券100万円分がもらえる?
また、動画にコメントを書くことで抽選で100名にAmazonギフト券100万円分プレゼントと書いてあったのですが、メールアドレスや電話番号などの個人情報を得るためのものでしょう。
コメントを書いても100万円分のアマゾンギフト券がもらえるとは思えません。
期限が記載されていないことからも、本当に抽選があるのかすら怪しいと思います。
特商法のところには、個人情報は基本的に第三者に提供すると書いてあるので、むやみに個人情報を入力するのはおすすめしません。 個人情報がどこかしらから漏れてしまうかもしれないためです。
THE TRUTH PROJECT 合同会社ILF 菅井成男|まとめ

いかがでしたでしょうか。
ザ・トゥルースプロジェクトはとても稼げるとは思えないものでした。
結論としては、おすすめできません。
・誰でも楽になにもせずに毎日3万円得る方法はない。
・菅井成男は有名人らしいが情報が全くないため、その経歴は信用できない。
以上のことから、稼げないものだと判断しました。
上の方でも書きましたが、誰でも楽して毎日3万円稼げる方法はありません。
普通に考えてそんなうまい話はありません。
そんなものがあるなら、誰もがやっていると思います。 むしろ国が稼ぎ方として推奨するレベルではないですか?
だって絶対にマイナスにならないと断言しているのですから。
そうなってはいないのですから、稼げないものだと考えていいと私は思います。
楽に稼げるとかいう甘い言葉には惑わされないように気を付けてください。
以上、らふくでした。