トレンドハンターFX クロスリテイリング株式会社
こんにちは、らふくです。
今回は「クロスリテイリング株式会社」が販売する「トレンドハンターFX」について調査しました。
誇大広告で有名なクロスリテイリング株式会社ですがこんな商材はどうなのか。
見ていきましょう。
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | クロスリテイリング株式会社 |
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 |
〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 |
03-5244-5377 |
メールアドレス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
販売価格 |
29,800円(税別) |
URL |
http://cross-service.jp/info/trehun/index.php |
トレンドハンターFXとは?
1年で資産を120倍にし、初心者でも勝率8割を達成した、シンプルな手法であなたも経済的自由を掴むトレーダーになりませんか?
ということがセールスレターに書いてありました。
FXプロトレーダーを育成プロジェクトみたいです。
そして年利12,000%の驚きのトレード手法とは?
どんな手法?
結構王道的なトレンドフォローのスイングトレード手法ですね。
ですがこの手法の肝は、ピラミッティングというものです。
ピラミッティングとは、トレンド発生から1度のみのエントリーで済ませるのでなく、さらに2回、3回とエントリーを重ねて、利益を積み重ねていくものです。
ピラミッティングは初心者には難しいと言われています。
しかしこの商材が謳っているのは初心者でもできるという点です。
ですから初心者にもできるように、してくれているのでしょう。
ピラミッティングは利益率が非常に高い戦略ですが、
セールスレターを見る限りでは、この手法の再現性がどれくらい期待できるものなのかについては、不透明なままです。
トレード手順
ステップ1・3つの条件を満たすポイントを見つける。
ステップ2・3つの条件を満たせばエントリー。
ステップ3・トレンドが終了したら利確。
このトレンドハンターFXでは、エントリーするための前段階として、
2つのインジケーターを組み合わせて、3つの条件を満たすポイントで機械的に判断しエントリーしていくみたいです。
3つの条件にはついては、書かれていませんでした。おそらく大事な部分なのでセールスレターでは公開できないものなのでしょう。
正直書いてほしいとは思いました、書いてあった方がわかりやすいですよね。
評判・口コミ

関野典良のトレンドハンターFXの手法を使うと
長期ポジションを保有するようになります。
そのため、ロジックをしっかり持っていないと
長期戦略を立てにくいですし
ロスカットも甘くなってズルズル行きがちです。
その辺りは、トレンドハンターFXで
学ぶことはできそうです。
関野典良氏のノウハウで、
ゴールデンクロス、デッドクロスにてトレンドを判断しながら、
ローソク足の位置関係をもってエントリーする手法です。
これらを応用しながら実践するわけですが、
コンテンツの説明が中途半端というか、不足しているというか、
これだけでは関野氏のトレードの真髄を理解できませんでした。
これらの手法を使う弱点として、
レンジ相場で勝てない
というデメリットがありますが、本商材ではこれを払拭できていません。
Infooffで買ったからレビュー。
手法そのものは初心者が考えたような単純なトレンドフォローのスイング。
MA2本とMACDだけ。しかも誰でも知ってるような使い方。
この手法で勝つには強烈なトレンドが発生している必要性がある。
アベノミクス相場であったり、トランプ相場であったり。
で、トレンドフォローの手法なら強いトレンドが出ていれば利益が取れるのは当たり前。
つまり、この頃の関野さんは単に運が良かっただけ。
これに3万は高すぎる。
まとめ

今回は「クロスリテイリング株式会社」が販売する「トレンドハンターFX」について調査しました。
結論:おすすめはしません。
今回「クロスリテイリング株式会社」新たなことがわかりました。
それがクロスリテイリング株式会社の代表取締役社長のFX-JIN氏が法人税脱税の容疑で在宅起訴されていたことです。
およそ2億円近い所得を隠し、法人税約4900万円を脱税した罪に問われていたようです。
クロスリテイリング株式会社はいろいろなFX商材を販売してきていて、
誇大広告という評判を結構聞いていたところにこの脱税容疑ということで、
ここまでくると信用度がぐんと下がりますよね。このような会社の商材を買おうと思いますか?
しかしこの商材の中身自体がダメかというと、そういうわけではなく、資金管理方法などは参考になる部分もあると思うので、初心者の方には参考程度にはいいかもしれません。
しかし、このセールスレターに書いてるような、年利12,000%というのは、普通に考えても無理があると思います。
誰でも簡単に勝率が8割というのも無理があると思います。
この商材はinfotopにて殿堂入りしているのですが、この商材を購入した人が多くいれば、中には年利12,000%行く人もいれば、勝率が8割に行く人もいると思います。
しかし誰でも、これだけの結果を得られるのかというと、また別の話になります。
セールスレターに乗っている証拠画像のようなものも2012年のデータなんですよね。
もうすこし新しい年のデータはないのかと、、。
気になる部分が多いです。
上でも書きましたがクロスリテイリング株式会社は誇大広告で有名ですし、脱税容疑もありますので、
購入は慎重に検討してください。
以上、らふくでした。
おすすめの稼げる商材については↓からこちらをクリック