Work AsigN ワークアサイン は稼げる副業なのか? それとも怪しい案件?
はじめに
こんにちは、らふくです。
今回は「Work AsigN(ワークアサイン)」という
毎日5万円がらくらく手に入ると謳っている副業案件について見ていきます。
最初に結論を言うと、おすすめできません。
その理由について書いていきたいと思いますので、参考にしていただければと思います。
Work AsigN ワークアサイン|特定商取引法に基づく表記
運営者名 | Work AsigN事務局 |
メールアドレス | info@third-pg.jp |
販売価格 | 0円(メルマガ配信) |
サイトURL→https://third-pg.jp/lp/workasign_lp/
はい、こんな感じですね。
そのほかにも、注意書きや個人情報について記載されていますが、省きます。
さて、上の運営の情報を見てわかるのは、明らかに情報が不足していますよね。
Work AsigN事務局というのも会社名ではありませんし、責任者の名前もなく、連絡先はメールアドレスとLINEしかありません。
このように運営元の実態がわからないものを信用することはできません。
Work AsigN ワークアサイン|内容。

”毎日5万円がラクラク手に入る、夢の月収100万円”
この文言以外にも、
・スマホ1台でできる。
・簡単操作で高い再現性。
・未経験でもOK。
・丁寧な使い方サポート付。
とセールスレターで宣伝されていますね。
まず、毎日5万円もスマホ1台でラクラク稼げるということはありません。
簡単操作で高い再現性と書かれていますが、
そもそも、このワークアサインというのは、別の副業案件を紹介してくるだけのものです。
それも稼げないと言われている案件を紹介されます。
などなど。
このほかにも、多数紹介していました。
上の2つに関してはこのブログでも触れていますので、気になる方は見てみてください。
ということなので、再現性はないですね。
次に丁寧なサポート付と書かれていますが、これもないですね。
というか、何をサポートするのかセールスレターには書かれていないので、何をサポートするのだろう?という疑問が湧いてきます。
その人にあった副業を教えてくれるわけではないですから、ただ安心させるためのものなのかと考えてしまいます。
このワークアサインは、複数の副業案件を紹介してくるものと言いました。
複数の案件を紹介してくるということは、アフィリエイト目的であると考えられます。
ワークアサイン自体から料金などを請求される可能性は低いと言えますが、
紹介される案件では、お金がかかってくると思われます。
でないと、アフィリエイトではないですからね。
案件ごとによって、かかる金額は変わってくると思いますが、
それが高額なのか、そうでないのかはわかりませんが、稼げない案件を紹介してくるものなので、
信頼性、信憑性は皆無と言っていいですね。
手を出さないほうがいいと思いますし、お金を払う必要もないでしょう。
お金が無駄になるだけです。
Work AsigN ワークアサイン|まとめ

いかがでしたでしょうか。
ワークアサインは最近よくあるアフィリエイト目的のものだということがわかりましたね。
結論は、おすすめできません。
・運営の実態が不明なので、信用することはできない。
・複数の案件を紹介するだけのアフィリエイト目的であると思われる。
・紹介される案件は稼げないと噂されているものばかり。
以上のことから、稼げない案件だと判断しました。
ラクに大金を稼ぐことができると謳われている案件は数多くありますが、
そのほとんどは稼げないものばかりです。
今回のワークアサインでは、特定商取引法に基づく表記が一応ありましたが、
その他のワークアサインと似たようなアフィリ目的のものは特定商取引法に基づく表記がない場合の方が多いのではないかなと個人的に思います。
そういう気がするだけかもしれませんが、、、。
なので、一つの目安として特定商取引法に基づく表記を確認したりするといいのではないでしょうか。
とはいえ、特定商取引法について知らなければ、判断しようがないと思うので、
一度、特定商取引法について検索みることをおすすめします。
知識が身につけば、信用できるのかそうでないのかが判断しやすくなるのではないかと考えます。
以上、らふくでした。
おすすめの稼げる商材については↓からこちらをクリック